ASAメールvol.233 2025年2月16日

「大阪ライフ」 YH 寒い日が続いていますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか? 今回は、私が年末年始に帰省した際のことを少しだけお伝えしようと思います。 さて、私の実家は「天下の台所」と呼ばれ、たこ焼きやお好み焼きで有名な大阪にあります。ただ、地元は名古屋で、大学生になるまで名古屋で育ったため、大阪に詳しいわけではありませんが、そんな私でもおすすめしたい美味しいお店をいくつか紹介します。 1 軒目は、東三国駅近くにある「洋食 カーネリアン」です。 ここは肉屋直営のレストランで、お肉がとても美味しいことから、いつも多くのお客さんで賑わっています。ハンバーグ、チキンカツ、ヒレカツ、エビフライなどメニューのバリエーションも豊富で、何度訪れても飽きることがありません。ハンバーグはナイフを入れた瞬間に肉汁がジュワっと溢れだし、食欲を刺激します。私は名古屋出身ということもあって、ついついエビフライを注文してしまいます(笑)。 2 軒目は、大阪の要素はほとんどないのですが、沖縄料理店の「はながさ」です。 私の家族は沖縄料理が大好きで、よく食べに行っています。海ブドウや紅芋コロッケ、モズクの天ぷらなど、普段はなかなか味わえない料理を楽しむことができます。店内はさわやかな海を感じさせる装飾が施されていて、食事の時間がより一層楽しく感じられます。どちらのお店も新大阪駅から比較的近いので、大阪を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。 余談ですが、今回の帰省では運転にも挑戦しました! 8 月に運転免許を取ったばかりで、八王子ではほとんど運転しないため、久しぶりの運転はとても緊張しました。それでも「上手くなりたい!」という一心で、毎日のように運転し続けた結果、一般道なら安心して走れるようになりました。初めての緊急車両との遭遇や交通マナーの悪い歩行者などヒヤヒヤする場面もありましたが、これからも安全運転を心がけていきたいと思います。駐車も最初は苦戦しましたが、練習を重ねるうちにだいぶ上達してきました!今後ももっと上手くなるために、練習を続けていこうと思います。 年末年始は、 1 日 1 日が濃密で、本当にあっという間に過ぎてしまいますね。私も楽しい思い出がたくさんできました。今年も充実した 1 年になるよう、学業もアルバイトも、そして ASA メールも頑張っ...